圧倒的なスピードと低料金~NURO光の3つの魅力を元販売員が語る
私がNURO光を勧める理由

NETFLIX・hulu・AmazonプライムなどのVOD(ビデオオンデマンド)が普及したことにより、映画や国内外のドラマが自宅でも手軽に楽しめるようになりました。
また、音楽配信・YouTube・ECサイトでのお買い物など、今やインターネット回線は私たちが豊かに暮らす上で必要不可欠と言っても過言ではありません。
さらに、時代はテレワーク・オンライン学習の時代に突入。
自宅でのテレビ会議、オンライン学習受講等が増えたことで、安定したインターネット環境も必須になってきたと言えるでしょう。
NURO光の販売員であった管理人「HITOMI」が、同インターネット回線の魅力・サービス概要等について分かりやすく解説します。
目次
- 1. NURO光の魅力その1~圧倒的に速い
- - 速度の理由①|通信規格が異なる
- - 速度の理由②|NURO 光は独自回線業者
- 2. NURO光の魅力その2~高キャッシュバック
- - 代理店を通せば公式以上の特典
- 3. NURO光の魅力その3~携帯キャリアとの相性
- - おうち割・光セットとは
- - 割引の対象プランと対象機種
- 4. 料金・キャッシュバック・注意点
- - NURO光の基本料金とキャッシュバック
- - 現在契約中の回線との比較
- 5. 対応エリア・申し込み
- - 対応する家屋について
- - 対応エリアについて
- - 申し込みから開通までに掛かる期間
- - 申し込みに必要な書類
- - NURO光のデメリット
管理人プロフィール

HITOMI
学生時代より家電量販店にてブロードバンド回線や携帯の販売のバイトに勤しむ。
様々なインターネット回線の仕組みや違いについてお客様に案内することが楽しくなり、そのまま販売員として家電量販店へ就職。
その後営業職になるも、お客様に納得・満足しお礼の言葉をいただいた時の達成感が恋しく、販売の現場へ戻る。中でも圧倒的なスピードを誇る「NURO光」のサービスに感銘を受け、同インターネット回線を世に広めるべく当サイトを立ち上げた。

ラテ
見た目はシーズーそのものだが、トイプードルとスピッツのミックス犬であり、シーズーの血は一切入っていない。
モフモフさが売りのキュートかつ不思議なワンコ。
そもそもNURO光とはどのようなサービスなのでしょうか。
NURO光はソニーネットワークコミュニケーションズのインターネットプロバイダ事業『So-net』が提供するインターネット回線です。
一般的な光インターネットは下り最大1Gbpsですが、NURO光は下り最大2Gbps・上り最大1Gbpsという驚くべき速度を実現させました。
ストレスなく快適にインターネットを楽しむことができる上に、戸建てプランは4,743円~・マンションプランは1,900円~と低価格に抑えられている点も魅力的。
さらに、2Gbps対応のONU(光終端装置)も無料でレンタル可能であり、高額キャッシュバックや工事費無料などのキャンペーンも充実しています。
まずはこの「3つの魅力」について詳しく解説していきたいと思います!
NURO光の魅力その1~圧倒的に速い

安定したインターネットを使用する為に「速度」は欠かせません。
インターネット回線の速度は「Gbps」という単位で表され、数値が大きければ大きいほどスピードに優れていることを意味します。
一般的な光回線は下り速度が最大1Gbpsですが、NURO光はなんと一般回線の約2倍となる「2Gbps」となっています。
なぜ、NURO光はここまでの速さを実現できたのか。
以下2つが高速の大きな理由です。
速度の理由①|通信規格が異なる
NURO光は『G-PON』と呼ばれる別規格のシステムを採用しています。
PONは「Passive Optical Network」の略称で、アクセス網形態の1つです。
なお、現在PONには冒頭で触れた「G-PON」と「GE-PON」の2つが主流であり、前者はNURO光、後者は主にNTTやKDDIが採用している規格となります。

PONは光ファイバーを複数ユーザーで共有し電気変換を行わず光信号を複数に分岐する形のネットワークです。
これは今現在NURO光のみが採用する転送方法であり、同技術をGTCフレームと呼びます。
この専用フレームのおかげでNURO 光は高速通信が可能となり、下り最大2Gbpsの速度を実現させることとなりました。
現在日本ではGE-PONが主流ですが、欧米などではG-PONが主流となっており、今後同方式が普及してゆくものと考えられます。
さらに、NURO 光ではG-PONに対応したONU(ホームゲートウェイ)を独自に提供しています。
ONUとは、光回線の光信号とデジタル信号間の変換を行う装置のことで、いくら回線速度が速くても、ONUがその速度に対応していなければせっかくの高速通信を発揮することができません。
この問題を解消するために、NURO 光ではG-PONの特徴である下り最大2Gbpsに対応した独自のONUをユーザーへ無料で貸し出しているのです。

G-PONが普及しない理由としては、コストの問題とサービス提供側の都合があげられます。
一度GE-PONで組み立てたシステムをG-PONに変更するには膨大なコストが発生してしまうため、既存のサービスでは切り替えが困難のようです。
速度の理由②|NURO 光は独自回線業者
光回線には『光コラボレーション回線』と『独自回線』の2種類が存在しています。
光コラボレーションとは、簡単に言ってしまうとプロバイダがNTTの光回線を借り、第三者に提供する回線サービスのことです。(いわゆる「○○光」と呼ばれるサービスがコラボ光に当たります。)
そのほとんどはフレッツ光の回線を利用しているため、サービスを提供しているプロバイダが異なるだけで回線自体はすべて同じものを使用していることになります。
一方で、フレッツ光とは異なる回線を使用している業者のことを独自回線業者と呼びます。
独自回線業者が使用しているのはNTT回線の中で使用されてない空き回線であり、この回線を『ダークファイバー』といいます。
独自回線は利用者が少ないため回線が混雑していないというメリットがあり、NURO 光はこのダークファイバーを使っているため回線の混雑を避けることができるのです。
NURO光の魅力その2~高キャッシュバック

NURO光を申し込むと、開通特典として高額キャッシュバックを現金で受け取れます。
So-netのメールアドレス宛に届く「キャッシュバック受け取り手続きに関する案内メール」の手順に沿ってWEB上での受け取り申請をするだけなので、とっても簡単。
オプション加入などの条件や他のインターネットの解約金の証明など複雑な手続不要で
申請当日~数日後に指定した銀行口座に振り込まれます。
また、以下を利用すればさらにお得です。
代理店を通せば公式以上の特典
代理店を利用することで公式ホームページ以上の特典を受けられる場合があります。
また、開通までの不安や疑問についてのも代理店のオペレーターが丁寧に対応してくれるため、安心して工事を待つことが可能です。
さらに、NURO光は基本的に工事費が無料です。
厳密には40,000円が掛かりますが、戸建てプランは30ヵ月分割・マンションタイプは36ヵ月分割で、上記分割金と同額が月額料金から割り引かれます。(更新月以外に解約すると工事費の残債は解約月の翌月に一括で請求される点にご注意ください。)
工事費の分割期間中に転勤や引っ越しを予定していなければ、工事費無料のキャンペーンは大変お得です。

対応プラン | 料金 | キャッシュバック | 特典 | 備考 | |||
月額 | 工事費 | 金額 | 条件 | ||||
![]() |
NURO 光 G2 V (戸建/マンションミニ) | 4,743円 | 40,000円 | 43,000円 又は 12ヵ月間 月額料金 3,763円引き | 特に無し | 工事費実質0円 | 不要なオプション 加入無し |
NURO光forマンション | 2,500円 ~1,900円 | 40,000円 | 25,000円 | ||||
NURO 光 G2 V (戸建/マンションミニ) | 4,743円 | 40,000円 | 45,000円 |
|
工事費実質0円/ So-net 設定サポート サービスが無料 |
申し込みと同時に 工事日の調整が可能 |
|
![]() |
光マッハプラン 定期契約型コース | 4,720円 | 0円 | 45,000円 |
|
工事費0円 | 契約期間は2年間 契約解除料金 30,000円 |
光マッハプラン | 4,720円 | 40,000円 | 45,000円 | 契約期間無し | 工事費を 分割で支払う 場合は別途1,333が 月額料金に上乗せ |
||
![]() |
NURO 光 G2 V (戸建/マンションミニ) | 4,743円 | 40,000円 | 36,000円 |
|
工事費実質0円 | 不要なオプション 加入無し |
![]() |
NURO 光 G2 V (戸建/マンションミニ) | 4,743円 | 40,000円 | 最大 55,000円 |
|
工事費実質0円 | キャッシュバックの他に、パソコン、タブレット、 テレビがもらえる 特典も選べる |
![]() | NURO 光 G2 V (戸建/マンションミニ) | 4,743円 | 40,000円 | 最大 50,000円 |
|
工事費実質0円 | 受け取りは開通から 12ヵ月後 |
NURO光の魅力その3~携帯キャリアとの相性

NURO光は、特定の携帯キャリアと組み合わせればさらにお得に利用できます。
その携帯キャリアとは、ズバリ「ソフトバンク」です。
なぜならば、NURO光とソフトバンクを組み合わせることにより『おうち割・光セット』が適用されるためです。
おうち割・光セットとは
おうち割・光セットとはソフトバンクユーザーが利用できる割引サービスです。
契約しているプランによっても異なりますが、対象のソフトバンク端末の月額料金1台につき500円~1000円(税抜)が月額使用料金から割り引かれます。
詳しくは後述しますが、最大で10端末までが対象になりますので、最大で毎月の支払額が10,000円も安くなる計算です。

例えば、家族で3台使用していた場合は最大毎月3,000円が合計代金から引かれるワン! ソフトバンクユーザーは絶対に変えるべきだワン!
割引の対象プランと対象機種
※表は横にスクロールできます。
対象と |
・iPhone ・スマートフォン ・ケータイ ・iPad ・タブレット ・Wi-Fiルーター ・モバイルシアター |
※X01T、X03HT、X02K、 |
毎月 |
▼スマ放題/スマ放題ライト ・データ定額(おてがるプラン専用) ・データ定額ミニ 2GB/1GB ・データ定額(3Gケータイ) ▼その他のプラン ・パケットし放題フラット for シンプルスマホ ・(iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE ・(タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G |
|
毎月 |
▼基本プラン(音声)/基本プラン(データ) ・データプランメリハリ/データプランミニフィット ・データプラン50GB+/データプランミニ ▼通話基本プラン ・データ定額 50GBプラス/ミニモンスター ▼スマ放題/スマ放題ライト ・データ定額 50GB、20GB、5GB ▼その他のプラン ・パケットし放題フラット for 4G LTE ・パケットし放題フラット for 4G ・4G/LTEデータし放題フラット、4Gデータし放題フラット+(Wi-Fiルーター向け料金プラン) |
おうち割・光セットの対象となる機種や契約プランは上記の通りです。(詳細は公式サイトでご確認ください。)
おうち割で割引される対象は家族が所有するすべてのスマートフォン類ですので、家族が多ければ多いほどお得に利用することができます。
なお、家族に当たる条件は「血縁・婚姻関係であること」または「同住所であること」ですので、同居中の恋人・シェアハウス中の仲間なども家族に含まれます。

血縁関係にあればOKですので、一人暮らしをしている子どもはもちろん、自宅にインターネット回線は無いがスマートフォンを持っている田舎の祖父母等も対象です。
ソフトバンクのスマートフォンを家族で複数契約している方は非常にお得です。
また、NURO 光の固定電話とソフトバンクスマホ・携帯電話のあいだの通話が24時間無料になる割引サービス「ホワイトコール24」も適用対象ですので、家族間でよく電話するご家庭にも大変おすすめです。
料金・キャッシュバック・注意点

NURO光は以下の方法を活用することでよりお得に利用できます。
料金やキャッシュバック、契約時に見るべきポイントなどについて解説していきます。
NURO光の基本料金と公式のキャッシュバック
NURO光G2V |
NURO光G2 |
NURO光for |
|
家屋の種類 |
戸建タイプ |
マンション |
|
月額料金 |
4,743円 |
7,124円 |
1,900円 利用者数に |
特典 |
キャッシュ 43,000円 |
なし |
キャッシュ 25,000円 |
契約期間 |
2年間 |
なし |
2年間 |
契約解除料 |
9,500円 |
なし |
9,500円 |
無線LAN |
無料 |
||
光でんわ |
関東: 500円 ※別途通話料金が必要 |
||
ひかり電話 |
3,000円 |
||
おうち割 ※ソフトバンクのみ |
1端末ごとに最大10回線まで |
||
工事費 |
実質無料 |
実質無料 ※30か月での |
実質無料 ※36ヵ月での |
上記は公式申し込みによる基本料金とキャッシュバックです。
公式でも十分お得な内容ですが、さらにお得にインターネット回線を申し込めるよう多くの代理店で独自のキャッシュバックや特典を用意しています。
また、代理店を通すことで特典が増えるだけでなく、キャッシュバックを公式よりも早く受け取れる可能性があります。
公式からの申し込みでは、キャッシュバックを受け取れるのは利用してから4ヵ月後ですが、一部代理店では前倒しで申込者に支払う形を採っているためです。
そのため、代理店を通す際は「キャッシュバックの受け取り時期と方法」にはしっかりと注意せねばなりません。
一見高額なキャッシュックを謳っていても受け取り時期が1年後以上だった・申請忘れを狙い受取方法が複雑になっているなんてことも・・・
さらに、キャッシュバックを基本料金と相殺した状態で表示(※4,743円が3,000円前後で表記されているなど)されており、想像していたよりも月額料金が高かった・工事費や解約金が高額だったといったトラブル事例もあります。
高額キャッシュバックを謳っている業者から申し込む場合、注意事項や規約を隅々までチェックすべきと言えるでしょう。

代理店を通すときは
・キャッシュバックの受け取り時期と方法
・キャッシュバックと相殺された料金が表示されていないか
・工事費が高額になっていないか
・解約金が高額になっていないか
を必ずチェックするんだワン!
現在契約中の回線との比較

繰り返しにはなりますが、NURO光はソフトバンク携帯やタブレット等を契約していれば1台当たり500円~1000円の割引が受けられます。
さらに、他の光コラボレーションに比べ、以下の通り料金が異なります。
戸建て |
マンション |
|
ドコモ光 |
5,200円~ |
4,000円~ |
au光 |
5,100円~ |
4,300円~ |
NURO光 |
4,743円~ |
1,900円~ |
他の携帯キャリアの光コラボレーションと比較しても、NURO光は元々の基本料金自体が安く抑えられることは明らかです。
「ソフトバンクだから関係ない」と考えるのではなく、現在の契約を見直してみることも大切です。
なお、元々の金額から数百円安くすることができますので、NTT光とプロバイダを別々に契約している場合は必ず光コラボレーションに切り替えてください。
ただし、様々なキャンペーンを適用した上での実質価格を表記するなど、事実誤認を狙う悪徳代理店も存在しておりますので、慎重に検討する必要があります。
対応エリア・申し込み
NURO光をご利用いただく場合、「家屋」「地域」の双方がNURO光に対応している必要があります。
対応する家屋について
NURO光は、専用の設備がなければ導入することができません。
戸建ての場合は原則として工事が必要ですが、マンションの場合は既に設備が導入されている場合があります。(確認方法はこちら)
まずは以下早見表をご確認いただき、お住いの家屋でNURO光が利用できるのかどうかをチェックしてみましょう。


戸建の場合 | |
---|---|
戸建タイプエリア検索 ※1でチェック |
|
エリア内 | エリア外 |
NURO光 戸建プラン |
NURO光 導入不可 |
マンションの場合 |
|||
---|---|---|---|
NURO光設備導入確認 ※2でチェック |
|||
設備導入 有り | 設備導入無し | ||
NURO光 マンション タイプ | 戸建タイプエリア検索 ※1でチェック |
||
エリア内 | エリア外 | ||
オーナー 許可OK | オーナー 許可NG | NURO光 導入不可 |
|
NURO光 戸建プラン | NURO光 導入不可 |
※1 NURO光サービス提供エリア確認ページ
※2 「NURO光 for マンション」提供状況確認ページ
※マンションの設備や配管の状況など、様々な理由で導入に至らないケースがあります。申し込み後の調査結果を待たないと導入の可否は明らかになりません
対応エリアについて
素晴らしいサービス内容のNURO光ですが、残念ながらNURO光を利用できるエリアは限定されています。
なぜ利用できるエリアが限定されるのか、それには以下2つの理由があります。
新しいサービスであるため
NTTが提供する光回線は、2001年に一般向けにサービス提供がなされました。
現在の光コラボレーションはNTTフレッツ光の回線であり、これと同じエリアで利用できるわけですから、対応エリアが広いのです。
一方NURO光が提供を開始したのは2013年4月であり、まだ整備が進んでいないという事情があります。
また、NURO光は利用者が多く見込めるエリアを中心に整備を進めておりますが、全国的な知名度はまだまだ高くないのが現状です。
フレッツ光やその他光回線のように全国的に知れ渡っていないため、申し込みの見込みがたてられず、無闇やたらにエリアを広げられないようです。
急拡大によるサービス低下の懸念
当然ですが、回線の整備や維持には手間・コストもかかりますので、急激なエリア拡大で大幅な加入者増加を目指そうとすると提供サービスの質が下がる可能性を高めます。
また、NURO光が他の倍ほどの通信速度を実現できているのはNTTで使われていない光回線「ダークファイバー」を使用しているためですが、利用者が急激に増えることで速度が下がってしまう恐れがあります。
高品質で快適に利用できるサービスに拘るからこそ、少しずつ加入者を増やすことで品質の低下を防いでいるのです。
申し込みから開通までの流れと期間
『NURO光GVプラン(戸建タイプ)』と『NURO光forマンション(マンションタイプ)』のどちらで加入するかによって、申し込みから工事完了までのスケジュールが異なります。
NURO光GVプランの場合

NURO光GVプランの申し込み~開通までのスケジュールは以下の通りです。
・Webまたは電話から申し込み
・工事日の調整の連絡(申し込みから3~4日)
・宅内工事及び屋外工事(日程調整から1~4週間)
・開通確認
・利用開始
申し込み後、数日で登録したメールアドレスに工事日の連絡が入ります。
混雑状況にもよりますが、宅内工事は申し込み後1週間程度の間で行われ、終了後に時間を空けて別の工事業者によって屋外工事が行われます。
これは、建物への光ファイバーの提供方法を確定し、最寄りの電柱から自宅まで光ファイバーを通すという内容の工事です。
屋外工事では様々な準備や確認が必要であるため、場合によっては宅内工事後1カ月程度かかるケースもあります。
NURO光forマンションの場合

NURO光forマンションの申し込み~開通までのスケジュールは以下の通りです。
・自分のマンションのNURO光設備導入状況を確認
・Webまたは電話から申し込み
・工事日の調整の連絡(申し込みから3~4日)
・宅内工事及び屋外工事(日程調整から1~4週間)
・開通確認
・利用開始
基本的には戸建てタイプと同様ですが、NURO光 for マンションを申し込める場合はすでにマンション内にNURO光の設備が導入されているケースがあります。
もし既に導入済の場合は立ち会い工事が1回のみで済みますので、事前に確認しておくとよいでしょう。
もしお住まいが賃貸物件であればオーナーの許可が必要になります。
また、退去時に原状回復を求められた場合、電柱から引き入れた光回線のケーブルを元どおりにしないといけません。
このケースではNURO光のサポートデスクへ撤去工事依頼をする必要があり、撤去費用として10,000円(税抜) が掛かってしまう点に注意が必要です。
申し込みに必要な書類
基本的にはすべてWEB上又は電話で手続きが完了するため書類への記入は不要です。
申し込み後にSo-netから契約内容確認等の書類一式が届きますので、必要に応じて保管又はご返送ください。

・インターネットからの口座振替の手続きに対応していない銀行を使用したい場合
・インターネットで口座番号を入力するのが不安な方
は、支払い方法登録申込書に必要事項を記入し、緑色の返送用封筒でSo-netへ送付するとよいワン!
NURO光のデメリット

ここまでNURO光のメリットばかりご紹介いたしましたが、当然デメリットもあります。
ご契約の際は以下の点にご注意ください。
エリアが限定されている
前述した通り、サービスの歴史が浅いこと・高品質を保つこと等の理由により、まだまだ提供エリアが限られています。
エリア外判定が出てしまった場合は、お住まいの地域がエリアになるよう、気長に待つしかありません。
途中解約にお金がかかる
工事費が40,000円・解約金が9,500円のため、短期間で解約すると多大な違約金が発生する恐れがあります。
NURO光を0円で解約できるのは2度目の更新月(4年2ヵ月目)になりますので、短期間での引っ越しや解約の可能性がないか、考慮する必要があるでしょう。
工事できない可能性
インターネットの光回線は配管を通して自宅に引き込みます。
そのため、そもそも配管自体が設けられていない建物の場合は工事ができません。
なお、配管が使えない場合はエアコンのダクトや自宅の微細な隙間から光回線を通しますが、位置や間取りによっては同手法が利用できない可能性があります。
最終手段として壁に小さな穴を空けるという方法がありますが、外壁に穴を空けたくない・オーナーから許可が得られない等の事情がある場合は工事をあきらめるしかないでしょう。
NURO光で快適なネットライフを!

ネット社会となった現代、ストレスなくインターネットライフを楽しみたいですよね。
インターネットを選ぶ基準は様々あるかと思いますが、実は非常にシンプルです。
料金・速度・キャッシュバック
この全てにおいて高スペックなのがNURO光なのです。
提供エリア内であれば、迷わずNURO光を選択することをお勧めします。
今後も適宜更新してまいりますので、NURO光に少しでもご興味が湧きましたら是非チェックしてみてください!